こんにちは!
アシスタントの青木です。
今日もまつげエクステについてです!
マツエクは基本的に
本数、デザイン(形) 、カール
長さ、太さを決めてから
つけていくのですが、
本日は太さに着目して
お話していきます!
サンク店で取り扱っているのが
3種類あり、
0.1mm 0.15mm 0.2mm
となっていて、
その中でも1番ナチュラルに仕上がるのが
0.1mmで自まつげに一番近い
太さのエクステです!
一般的には1番スタンダードな太さで、
大体の方がつけていらっしゃるのが
0.15mm
(マスカラを塗った仕上がり)、
それよりも少しだけ
細めのエクステになります。

ナチュラルでとてもかわいいです!
太さで目元の濃さが決まってくるので
いつもマツエク短めでナチュラルめに
してもらっているけど
なんかいつも濃すぎてしまう、、
本数たくさんつけたいけど
たくさんつけるとバサバサ感が
出てしまう、、、
という方にはとてもオススメです◎
また、ずっとまつげに太めのエクステが
着いていて、まつげへの負担が多い人は
0.1mmをたまにつけてまつげを
休ませてあげることも必要ですし、
細めなので0.15mmよりも
持ちもいつもより良くなります!
0.1mmだと薄く感じてしまう方は
太いまつげには太めを、細くて
抜けてしまいそうなまつげには
細めをつけてあげるのも
いつもよりだいぶ持ちが
変わってくると思われます◎
0.1mmだからといって
目元が薄くなってしまうのでは?
と思う方が多いと思いますが、
自まつげが自然に増えたような
印象にもなりますし、
デザインや、長さによっても
だいぶ印象は変わります!
太さもいろいろ変えたりして
マツエクを楽しんでみては
いかがでしょうか!!!
ご相談なども承りますので
お電話お待ちしております(⌒▽⌒)