こんにちは!
エクリアットの小島です。今回は当店でも大人気のヘッドスパについて少しお伝えします。
ヘッドスパは今はほとんどのサロンでメニューがあり、体験したことがある方も増えてきてますね。
私もマッサージは大好きなのでよくやってもらいます。
ヘッドスパはただ気持ちいい!や、スッキリする!だけの効果じゃないんです!
実はやった方がいい理由はたくさんあって、これを知るとやらない理由がないくらい!!!!
ヘッドスパって体にとってもいいんです!

ヘッドスパで得られる効果は大きく分けて3つ!
・リラックス、リフレッシュ効果!
・リフトアップ効果!!
・髪や頭皮への効果!!!
どれもとっても嬉しい効果ですね。
特にヘッドスパでの髪や頭皮に与える影響は非常に大きくなっています。
頭皮には老廃物やスタイリング剤など普段のシャンプーでは落としきれないものが残りやすく、
これが蓄積していくと頭皮の匂い、べたつきの原因にもなり、
これらが毛穴をふさいでいくと、クセやうねり、抜け毛、白毛の原因にもつながってきます。
いろんな髪型を楽しんでいただくため、いつも綺麗な髪でいていただくためにはヘッドスパが必要不可欠になります。
当店では60%以上のお客様がヘッドスパを一緒にされたり、ヘッドスパのみでご来店されたりします。
気持ち良さもありますが、私たちも未来の髪を育てる気持ちでお勧めさせていただいています。
お店でヘッドスパをさせていただくことと、もう1つのやり方としてはお家でのマッサージも大切になります!
ここでお家でのマッサージのやり方をお伝えします。
生え際 指の腹を生え際におき、つむじに向かって円を描くように引き上げます。
おでこのシワ、目が疲れやすいトップ 両手を組み、手のひらの付け根でハチを挟むように強めに引き上げます。
側頭部 耳の上に手のひらを置き、目が釣り上がるくらいの力加減で円を描くように引き上げます。
後頭部 襟足のくぼみに親指を置き、円を描くように引き上げます。
耳周り 両耳を上、下、横に引っ張ります。
自分だと気持ちいいというより、スッキリ!といった感じでしょうか。
シャンプーの時や寝る前、また朝起きた時などにオススメです。
ぜひ地肌のマッサージも兼ねてヘッドスパ、やってみてください!

ご予約はこちら
小島